N臼井地区に入ります。

真っ直ぐ筑波山神社に向かって、田園の中を突き進みます。

晴れていたら素晴らしい光景でしょう。遠い旅人もここまで着たら、ほっとした事でしょう

少し歩いて、筑波山郵便局を右にみて進むと笠間つくば線に出ます。この道路を左に行くと赤い大きな鳥居の信号に出ますが、筑波街道はこの道路を横断します。

左が臼井児童館です。

ここには沢山の石仏が集められています。
敷地内には巨岩があります。

鳥居を過ぎた辺りから、きつい坂道になってきました。

昔は階段になっていたそうですが、現在は崩して坂道として車が上がれるようにしたそうです。

臼井の町並みです。
まだ、道路は平坦です。

天明二年壬寅 十月十三日 の造立です。
(1782年)

道端には、関東ふれあいの道の石柱がありました。

横断歩道橋を渡ります。歩道橋階段を下りると筑波街道の階段につながっています。

もう少しです。昇っていきます。

暫く登っていくと、鳥居が見えてきました。

昔はこの鳥居を潜って皆、参拝したのでしょうか。

少しずつ坂道になってきます。

鳥居の左にはこのような石碑がありました。

筑波第一小学校の下を右折します。

白壁がまぶしいです。

板塀・石垣が疲れを癒します。